潜水艇タイタンのロジテック製コントローラー(ゲームパッド)がこちら。

ロジテックのF710
  • URLをコピーしました!

潜水艇タイタンを操るコントーローラーが、ロジテック製のゲームパッドだと話題になっています。

ロジテックというのはスイスの電子機器メーカーで、日本ではロジクールというブランド名で販売されているためファンも非常に多いです。

というわけで今回は、このロジテック製ゲームパッドがどんなものなのか解説していきます。

これが知りたい!
  • ロジテック製ゲームパッドって日本でもどんなもの?
  • 日本でも買えるの?買えるならいくらくらいなの?

最後まで読んでいただけると嬉しいです。

スポンサーリンク
もくじ

そもそもゲームパッドとは?

ロジテックのF710

ゲームパッドとは、簡単に言うとパソコンでゲームをする時に使うコントローラーのことです。

ニンテンドースイッチや、プレイステーション、Xboxには、コントローラーが最初から付いていますよね。

ですがパソコンでゲームをする時は、基本的にはキーボードとマウスを使います。

これをキーマウ操作と言うのですが、アクションゲームなどはキーマウ操作ではプレイしにくかったりします。

そこで「パソコンにも家庭用ゲーム機のようなコントローラーがあると便利だな」ということで開発されたのがゲームパッドです。

たくさんのメーカーがたくさんの種類のゲームパッドをリリースしていますが、色や形も家庭用ゲーム機のコントローラーに似ているものが多いです。

スポンサーリンク

潜水艇タイタンのコントローラーは日本でも買えるの?価格は?

ゲームをしている手

日本のアマゾンでも楽天でもヨドバシでも普通に売られています。

価格は3000円〜5000円くらいです。

タイタンに使われているものは、ロジテックのF710rというシリーズのように見えます。

やはりA710rっぽいですね。

Amazonの取扱ページを見ると、取扱開始動画日は2013年4月17日となっていますので、発売開始から10年以上経っているわけですね。

少し古めではありますが、問題無く使えていたようです。

スポンサーリンク

ロジテック製コントローラに対する世間の反応は?

二人でゲーム

このロジテック製コントローラーについて、日本のゲーマーはたちはどんな反応をしているのか?

Twitterをのぞいてみました。

https://twitter.com/HideSim/status/1671867973886414848

やはり古いだと安物だの否定的な意見が多いですね。

私の意見は逆で、シンプルな構造の方が壊れにくいですし、壊れた時の修理や分解清掃などのメンテナンスもやりやすくて良いと思います。

車だって最新のハイテク電子パーツたっぷりの高級車より、古い軽自動車の方がトラブルが少なかったりするので、それと同じ感覚です。

単純に部品数が多いほど故障しやすいですし、直しにくいですから。

スポンサーリンク

まとめ 潜水艇タイタンのロジテック製コントローラーについて

ロジテックのF710

以上、今回は潜水艇タイタンに使われているロジテック製のゲームパッド(コントローラー)についてまとめてみました。

以上をもう一度わかりやすくまとめると…

重要なポイントまとめ
  • ロジテックはスイスの会社で、日本ではロジクールという名前
  • タイタンに使われているゲームパッドは日本のAmazonで買えるほどポピュラーなものだった
  • 今回の件でロジテックに対して厳しい意見が集まっている

個人的にはロジクールは大好きなので、早く評判が回復すればいいなと思います。

というわけで今回はこのあたりで。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

潜水艇の5名様、どうにか助かってほしいです。

ではまた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ