今回は一部で話題になっている第5弾アップデートのリーク画像について、私の思うところを解説していきます。
あまりのクオリティの高さに騙された人も多いのでは?と思います。
私自身もあまりのクオリティの高さに、途中まで本物が流出したのだと思ってました。
では早速順番に見ていきましょう!
例のリーク画像がこちら
では順番に画像を見ていきましょう。
全部で3枚あります。



やはり何度見ても本物っぽい…。
あなたはどう思いますか?
画像に何か違和感を感じましたか?
これらの画像は加工して作られた偽物です
当然ですが、これらの画像は加工して作られた偽物です。
元ネタは2023年のエイプリールフールネタとして誰かが製作し、公式のツイートにリプする形で表に出てきたようです。(間違っていたらすみません。)

このツイートが大元(おおもと)なのかどうかも不明ですが…。
ではここからは画像を一枚ずつくわしく見ていきます。
それにしても作り込みがすごい
やはりいちばんすごいのはこちらの画像です。

中でも私がいちばん感動したのはこの部分です。

この画像の何がすごいのかは、これまでのロードマップの画像と比較すればわかります。
↓の画像は2023年2月2日にカプコン公式のYouTubeチャンネル『CapcomChannel』にて公開されたスペシャルプログラムの動画です。

赤枠内を比べて欲しいのですが、左右に比率変更するだけでは加工画像のようになりません。
ということは、これゼロから作ってるってことになるんですよ。たぶんですけど。
素材を探してきて、いい感じに切り抜いて、組み合わせて、背景とか枠とか付けて、色も合わせて…
私も少しだけ画像を編集するのでわかるんですが、これめっちゃくちゃめんどさいし手間も時間もすっごいかかると思います。
たぶんこの加工した人は、カプコン社内でオリジナルのロードマップ作成を担当した人よりもたくさん作業してると思います。(笑)
私も最初は「まさかここまで面倒なことはしないだろ…」と思い、途中まで信じてしまいました。
ちなみに、スペシャルプログラムの元動画はこちらです。
と、ここまでは加工の凄さをベタ褒めしてきたわけですが、不自然な部分も少しあって…

なぜかこの部分が2枠に分かれているという…。
本当によく見ないと気づかないんですけどね。
ですがこれはわざと気づかせるように作ってあるようにも思います。
左側の『配信中』部分の出来があまりにも良いので、「本当は偽物だよ」と気づかせるため意図的に雑に作られているように思えます。
この部分まで完璧に作られていたなら、私は完全に騙されてました。
続きまして2枚目の画像です。

先ほどのロードマップ画像を半透明の背景にして加工されています。
いかにもYouTube動画っぽいですし、画面左上の動画タイトルも完璧です。
しかもそれを画面キャプチャではなく、モニターまるごと撮影するという生々しさです。
本当に芸が細かいです。
ちなみに本家ではこうなっています。

この画面になる直前にロードマップが出ているのですが、場面は完全に切り離されて変わっており、リーク画像のように半透明に透けることはありません。
↓本家の紹介動画です。
これもリアリティを持たせるために意図的にそう加工されたのだと思われます。
最後に開発室の画像です。

右手前の女性社員さんの画面にはしっかりとリーク画像が嵌め込まれています。
カメラの全体的なブレ方とリーク画面のボヤケ具合が絶妙にマッチしており、ぱっと見では全く不自然に見えません。
この女性のモニターだけちょっと高精細すぎると言われればそんな気がしないでもないですが…。
ちなみに、こちらの画像の素材は以下の動画となっています。
ほんとこんなのよく探してくるな…。
どれだけ手間かけたんだか…。
まとめ リーク画像作った人すご過ぎ!ありがとうございます!
以上、今回はいつもと違うネタ感たっぷりのお遊び記事でした。
ニセのリーク画像を作った方、本当にありがとうございます。
世の中には本当にすごい(おバカな)人がいるんだなと感心しました。
賛否あるでしょうし、ウソをつくのは良くないですが、私個人的にはすごく楽しめました。
また機会があればぜひお願いしたいと思います。
というわけで今回はここまで!
また見てね!ばいばい!