タレントのこじるりこと小島瑠璃子さんがご結婚されて話題になっています。
Yahoo!ニュースにも取り上げられていたので多くの方がそのニュースを目にされたのではないでしょうか。
ですが、結婚相手の情報は『年下であり、サウナ会社の経営者』という風に、ほとんど書かれていないわけです。
でもそんな風に書かれると、どんな男性なのか気になりますよね。
特にこじるりさんは大人気漫画『キングダム』の作者である原泰久(はら・やすひさ)と色々ありましたから。
さて、このサウナ経営の男性ですが、名を北村功太さんと言います。
今回は…
- 北村功太って誰だよ?
- 北村功太ってどんな顔してるの?イケメン?
- 北村功太って賢い?稼いでる?
というようなことを調べてまとめてみました。
要はあの「こじるりに釣り合うのか?」ってことですよね。
では本編をどうぞ。
北村功太のプロフィールと経歴

北村功太さんは1995年生まれの、27歳です。(2023年5月現在)
こじるりさんより2歳年下ですね。
出身地は東京都で、職業は『Habitat株式会社』という企業の代表取締役をされています。
この『Habitat株式会社』がサウナ事業をやっているのでしょうか?
この会社については後でくわしく解説します。
次は学歴をチェックしてみましょう。
北村功太の出身高校、出身大学の偏差値

北村功太さんの出身高校は、東京都渋谷区にある私立高校である青山学院高等部です。
青山学院高等部の偏差値はなんと72!
現在の日本の高校でももっとも偏差値が高いのは、兵庫県にある灘高校の79です。
偏差値72というのはランキングで言えば72位となります。(偏差値72の高校は他にも66校ありますが…)
高校の偏差値は大学に比べてかなり幅が広いです。
北村功太さんの出身中学校は調査しきることができませんでしたが、青山学院は中等部もありますので、おそらくこの中等部に通われていたと思われます。
ちなみに、この中等部の偏差値は64となっています。
続きまして、大学です。
北村功太さんの出身大学は、同じく東京都渋谷区にある私立大学である青山学院大学です。
青山学院大学の偏差値は52.5〜65となっていますが、低めなのは理工学部であり、おそらく北村さんが在籍していたと思われる文系の学部・学科の偏差値は57.5〜65となっています。
やはり学生時代からかなり勉強されてきた努力家なんですね。
そんな北村さんの収入や、経営する会社についても調べてみました。
北村功太の収入や、経営する会社の詳細

北村功太さんの年収については、現在情報がありません。
しかし経営されている会社の規模から推測することは可能です。
北村さんが経営されている株式会社Habitatは、北村さん自身が2020年10月に創業されたまだ若い会社です。
北村さんが一人で創業されたのではなく、今村風杜さん、川﨑航さんという方と、3人の共同で創業されています。
サウナ会社と言われていますが、事業内容は「温浴施設運営事業やアプリケーション開発事業を手がける」となっています。
つまり、サウナを直接経営するのではなく、サウナを経営している会社をIT面でサポートする会社なんですね。
たとえば、ホームページを作ったり、アプリを作ったり、予約関連のサービスを作ったりだとか、そういう感じなのではないでしょうか。
スマホでもHabitatというアプリがリリースされていますので、気になる方はぜひストアで検索してみてください。
私も気になって調べてみたのですが、iPhone版アプリの評価は点数は4.4、評価件数は9件と少ないです。

Googleの口コミ件数も3件しかありません。

ネット上には「1億円以上の資金調達をした」などのニュースも出ていますが、まだそんなに大きな会社ではないようです。
北村さん自身も27歳とすごくお若いですからね。
ですので、あくまで私の推測にはなりますが、Habitat経営での年収というのは数百万円程度なのではないかと思います。
北村さん、株や不動産投資などの別の収入源があれば話はまた別ですが。
まとめ 北村功太の経歴について

以上、今回はこじるりさんの結婚相手、北村功太さんについて調べてまとめてみました。
もう一度わかりやすくまとめると…
- 北村功太さんは1995年生まれの現在27歳
- こじるりさんより2歳年下
- 学歴は青山学院高等部(偏差値72)、青山学院大学(偏差値60前後)
- Habitat株式会社(サウナ関連の企業をサポートする会社)を経営
- 会社の規模から、年収はそんなに多くないと思われる
というような感じになります。
サウナは今大ブームですし、まだまだ伸びていきそうですからHabita株式会社も発展していくといいですね。
こじるりさんとの素敵な新婚生活を送ってほしいと思います。
というわけで今回はこのあたりで。
最後までよんでいただきありがとうございました。
当ブログはこれからも北村功太さんとこじるりさんを応援していきます!
ではまた。